札幌市中央区北3条
西1丁目1-1
札幌ブリックキューブ2F
TEL:011-221-2561
FAX:011-221-2562
営業時間:10:00〜18:30
定休日:日・月

地図クリックで拡大します
駐車場:
中央区北3西2「NC北専北三条ビルパーキング」
※東急デパート南口向かい
※シャコンヌご利用の時間内は無料です
○毛替えについて
大変多くの方々にご用命いただきありがとうございます。
コンクール、発表会、演奏会本番に向けた毛替えも承ります。
事前のご予約も可能です。(札幌店011-221-2561)
ご希望のお時間やご要望などお気軽にお知らせ下さい。
新作‘CHACONNE’に関するお問い合わせは下記の番号までお願いいたします。
011-221-2561 シャコンヌ札幌店
ぜひこちらをご覧ください
新作'CHACONNE'
|
2016年、シャコンヌは創業40周年を迎えます。
札幌店もオープン20周年を迎えます。
皆様のご愛顧感謝いたします。今後ともシャコンヌをよろしくお願いいたします。
○「春の弦楽器展示会」へのご来場、ありがとうございました!
6月3日(金)〜5日(日)の札幌展示会にはたくさんの方のご来場をいただきました。また、開催に際して、アマチュアオーケストラ団員の皆様、教室をお持ちの先生方にパンフレット設置などでご協力をいただきました。どうもありがとうございました。
展示会報告
下記の日程で帯広・旭川にて出張店舗を開設いたします。
・〈帯広出張店舗〉
日時:7月8日(金) 11:00〜20:00
9日(土) 10:00〜18:30
会場:坂本ビル5階 Bホール 帯広市西2条南9丁目16
(JR帯広駅から西2条通りを北に徒歩約2分。六花亭並び。)
※付属駐車場はありませんのでご了承下さい。
・〈旭川出張店舗〉
日時:7月10日(日) 11:00〜20:00
11日(月) 10:00〜18:30
会場:ホテルレオパレス旭川 3F イベントホール
北海道旭川市4条通9丁目1704−18
(JR旭川駅より緑橋通りを北に徒歩約8分。旭川信金向かい。)
※ホテル裏手に付属駐車場があります。
ご利用の際はホテルフロントにお声かけ下さい。
「修理、調整なんてどこの楽器店でやっても同じ」なんて思っていませんか?それは大きな間違いです!シャコンヌでは長年オールド名器を修復してきた経験から確立した音響理論に則った修理、調整を行なっております。
良い調整、良い毛替えが施された場合に、それは“音”として現れます。楽器と弓が常に良好な状態であるように、技術スタッフがしっかりサポートさせていただきます。是非ご来場下さい。
シャコンヌの音調整
毛替えの交換時期と良い毛替えの違い
※毛替え・修理調整はとても混み合うことが予想されます。完全予約制ではありませんが、事前にご予約をいただけると幸いです。楽器のご購入に関するご希望、ご相談もお気軽にお知らせ下さい
♪お問い合わせ先:シャコンヌ札幌店011-221-2561♪
展示楽器の一例
Vn
Old Italian Oil Varnished
Violin
¥300,000
|
+ |
|
+ |
Vnケース
GEWA concert
(シェル型)
¥14,400 |
× |
1.08
|
|
|
|
|
=¥425,950‐ |
Vn
新作“CHACONNE”
¥1,500,000 |
+ |
|
+ |
Vnケース
TOYO
ULオプロング
¥30,400 |
× |
1.08
|
|
|
|
|
=¥2,516,830‐ |
○新作シャコンヌ
4月30日から5月3日の名古屋展示会の期間中にしらかわホールで開催したファインデュオのコンサートでは、ストラディヴァリウスで数々の日本人作曲家の曲が演奏され、また、新作シャコンヌを使用して伊福部昭の「ヴァイオリンとピアノの為のソナタ」が演奏されました。
当日の運営にかかわり、実際に音を聴いた名古屋店スタッフからは「ホールが音楽で満たされるのを感じ、幸せな時間だった」と報告を受けています。また、来場者の方から「低音、高音共に素晴らしかった」 という感想や、「日本人作曲家の良さを発見した」という声も多く頂いています。
私自身、前回、ファインデュオがストラディヴァリとシャコンヌを、同じくしらかわホールで演奏したとき聴いた、天から降ってくるような音や自分自身が音に包まれる感覚を思い出し、素晴らしい演奏家と楽器が揃うと、想像をはるかに超えるような大きな感動を得られる事を改めて思いました。
また、新作シャコンヌについては、「(今回も含めて今までオールド名器の音と比較する機会が何度かあったが、そのような比較ではなく)新作シャコンヌはそれ自体として素晴らしい音だった。自信を持ってお勧めできるものであることを再認識した。」と札幌店スタッフにとってもとても嬉しい報告を聴く事が出来、新作シャコンヌが更に進化したことを実感しました。
正直、とても羨ましいですね。いつか、札幌でもファインデュオのお二人に、新作シャコンヌを使用した演奏会をおこなってほしいと思いました。
新作“CHACONNE”ホールでの音色(名古屋店ページ)
○見た目も美しい!スタッフ一押しチェロ弓!
近年、シャコンヌでは材料がとても良く、コシの強いブラジルの弓をご紹介していますが、今回ご紹介するものはその中でも音のキメが細かく、特に弓の吸い付きの良さが特徴。札幌店スタッフが気に入って、プロ奏者も含め、いろいろな方に試奏してもらっていますが評判も良いです。重さは80,5g。価格は¥540,000(税込)。お問い合わせお待ちしています!
|