名古屋市中区栄2-11-19
熊田白川ビル3F
TEL:052-202-1776
FAX:052-202-2990
営業時間:10:00〜18:30
定休日:日・月

地図クリックで拡大します 駐車場のご案内はこちら
工房にて修理・調整・毛替え承ります。
音調整について
毛替えについて
楽器・弓の点検は無料です。状態に合わせて修理の期間や内容をご相談させていただきます。
団員募集情報を掲示しています
アマチュアオーケストラなどの団員募集情報を店頭でご紹介しています。ご興味のある方は、ぜひ参考になさってください。
団員募集用のチラシをご持参いただければ(郵送も可)掲示板にてご紹介致します。情報をお寄せ下さい。
|
【展示会の日程が決まりました】
11/22(金)〜24(日) 10:00〜18:30 シャコンヌ名古屋店にて
・音の良い分数ヴァイオリン豊富に揃っています!
・趣味で楽しむ方、ワンランク上の楽器をお探しの方、専門の道を
目指している方など、ご要望に合わせて楽器をご紹介致します!
・講演会開催します! 23(土)・24(日)15:00〜
☆詳しくは後日ホームページ上にてご案内いたします。 また、ご案内の郵送をご希望される方は名古屋店までご連絡をお願いします。お待ちしております。
【祝!マ・ロンディ氏 製作コンクール・弓部門で優勝!!】
先日、北京で開催された中国国際弦楽器・弓製作コンクールにおいて、MA-RONG DI(マ・ロンディ)氏(上海在住)製作のヴァイオリン弓とヴィオラ弓がそれぞれの部門で優勝しました!
マ氏とは、7年前に開催した上海展示会で弓を初めて見せて頂いたのをきっかけにお付き合いが始まりました。トルテやペカットなど、フランスの名弓のコピーを主に製作しており、見た目の良さだけでなく、材料の良さ、新作とは思えない程の深く豊かな音色と優れた操作性が魅力です。初めて上海で弓を見た時もそうでしたが、現在も新しく届いた弓を見るたびに社長の窪田が舌を巻く程です。これまでシャコンヌの「お勧め弓」として多くの方にご紹介しており、大変好評です。今回の受賞でますます世界の注目を集めることでしょう。
店頭では、MA-RONG DIコーナーを特設しています。ご希望の方はお手に取って、そのクオリティの高さをご確認いただけます。
現在、実在するドミニク・ペカットの弓をコピーした弓もご紹介しています。スティックの材質やフォルム、金属部についた小さな傷跡に至るまでコピーされています。オリジナルのペカットの写真も合わせて展示していますので、ご興味のある方は是非ご覧になって下さい。(税込840,000円)


【急な乾燥にご注意ください!】
少しずつ秋らしくなってきましたね。湿度が下がって、楽器の鳴りが良くなってきたことを感じてらっしゃる方も多いと思います。楽器の調子が良いと気分がいいですよね。
でも注意してください!気温の低下とともに湿度が急降下して、乾燥注意報が発令される日も出てきています。そんな時には、ダンピットやケースの加湿機構を使って早めに加湿されることをお勧めします。加湿器を使って部屋全体を加湿(50%位の湿度がベスト) するのも効果的です。
弓の毛は乾燥によって縮みますので、練習後十分に毛の張りを緩めてからしまって下さい。
楽器のコンディションについて不安を感じたり、疑問などがありましたら、お気軽に技術スタッフにご相談下さい。
【メールによるお問合わせもご利用下さい】
名古屋店専用メールアドレス nagoya@chaconne.info
*メールでのお問い合わせは現在名古屋店のみとなっております。基本的にお返事はメールでお答えいたしますが、場合によってはお電話をさせて頂くこともございます。お名前・御連絡可能な電話番号(ご自宅または携帯電話)を必ずご記入ください。
*3営業日以内に返信がない場合はメールが届いていない等トラブルの可能性がありますので、お手数ですがもう一度ご連絡下さい。
【先生やお教室をご紹介しています】
ご希望の地域などのご希望に合わせて、弦楽器の先生やお教室をご紹介しています。お子様のお稽古や、大人の初心者や趣味で楽しみたい方など、条件に合わせて何名かご紹介できると思いますので、お気軽にスタッフにお尋ねください。
☆生徒募集をされているお教室の先生方へ
詳しい情報をぜひお寄せ下さい!生徒さんの楽器のメンテナンスや楽器選びなど、きっとお役にたてると思います。
|